解説
久しぶりの動画の新作のアップは、女催眠術師YURIAさんの新作です。
が、これは単なる導入のところなので。。。面白みにちょっと欠けますよねぇ。
とはいえ、言葉の微妙に噛み合わないだろう他言語を母国語とする人に催眠術をかける、というのはちょっと慣れないと難しいのも事実です。そもそも、ニュアンスをぼやかすことで、被験者に文脈や単語の間の意味を想像させることが催眠術の肝、なのですが、その言葉に微妙なズレがあるのでその意図と違うことが起こり得るんです。また、文化的な習慣の違いというのも、術師と被験者との間の認識のズレが起こるので、術師の予想しない反応が起こりやすい、ということも多々起こりえます。
が、慣れと相手を見抜く観察力があればできます。やってみませんか?