ちょっと一言
動画の解説
管理人は実はあまり知らなかった人なのですが、菜々緒さんというタレントさんが、催眠術に初めてかかった時の動画だそうです。
本人曰く、かかりづらい、というか掛からないから、ということで、凄腕の催眠術師を連れてきたのですが、さて、どうなることやら。
実際にどうだったか、というと。。。
今回の動画では、閃光の催眠術師、十文字幻斎氏を(ここのサイト的にはまた)連れてきています。
彼は見た目もテレビ受けしますし、掛け方もそうですので、最適ですね。
で、あっという間に掛かってますよね。被験性テストなんかガッツリ掛かってますよねぇ。
http://www.hypnosis-aids.jp/?p=118
ですので、宣言通りの1時間以内であっさりと ダウンタイムトランス状態に入りました。
さて、ダウンタイムトランス状態に入ったところで、最終的には運動支配も、感覚支配ということで苦手な梅干しを食べては口の中にある状態で暗示を解除して、なんてテレビ的に受ける絵も作り、最後には感情支配までされちゃって、涙まで流す始末。
でも、暗示を解いた後に力説してくださって本当に感謝です。
実際の催眠術で覚えておきたいこと
今回の一番のポイントは、掛からない、と自分でどれだけ思い込んでいても、掛かっちゃいますしスキルさえあれば掛けられます、ということです。
人は誰しも、1日12回くらいは無意識のフィルターが掛からないのでトランス状態に誘導しやすい瞬間がある、と言われています。
http://www.hypnosis-aids.jp/?p=56
そう思えば、十文字幻斎氏が言う通り、一時間ほどウォーミングアップを掛けてあげればかなりの人は、何を言ったところでも掛けることが可能だろう、と言える
ということなのです。あとは、やり方次第、ではあるのですが、そこは経験がモノを言うところでもありますので、みなさん、がんばりましょうね(笑)
ちなみに、この動画が地上波に流れた後、反響が凄かったようでGoogleさんでの検索(とその結果の管理人の管理する催眠術のサイト)への
ヒットが通常の 5倍以上になりました。みなさんにご覧いただけて光栄ですが。。。その後どう思ったのでしょう。掛けたいと思わなかったのかな?
それとも掛けて欲しい、と思ったのでしょうか。。。
これを見て、催眠術に興味を持ったら催眠術のあれこれがわかる拙著のサイトまでどうぞ!
http://www.hypnosis-aids.jp